OGURA KATSUYA

Web Designer / Engineer
東京在住のWeb開発者。サイトのデザインから設計実装まで一貫して担えます。 本職は長寿プロダクトの開発がメインで、長期間の保守に耐える設計実装のノウハウを鍛えました。 また、Webのみならず、印刷物や動画など多様な媒体の広報物制作も得意です。 分かりやすい解説文の執筆にも強みがあり、数学書の企画出版やIT雑誌の記事執筆を経験しています。 WEB開発・広報物作成・執筆などのお仕事を募集しております!

WORK

Software Design 2025年9月号

絵文字の符号化技術に関する特集記事の寄稿

BOOK2025技術評論社様

ギター指板音名クイズくん

ギターの弦&フレットと音名の対応関係を効率的に覚えられる問題集。

WEBSITE2025個人制作

情報学リスキリング講座チラシ

京都橘大学情報学リスキリング講座を宣伝するチラシのデザイン。

OTHERS2023京都橘大学様

情報学リスキリング講座スライドテンプレート

京都橘大学情報学リスキリング講座の講義資料で用いるスライドのテンプレートデザイン。

OTHERS2023京都橘大学様

KAZZ Baseball ch

野球教室KAZZの動画とショートムービー制作

OTHERS2023野球教室KAZZ様

モバイルコンピューティング講座

大阪大学大学院情報科学研究科のモバイルコンピューティング講座(山口研究室)のWebサイト改善

WEBSITE2022モバイルコンピューティング講座様

話題のSNSを始めた報告ジェネレーター

2021年1月末に巻き起こった新SNSの招待競争に蚊帳の外な人を救うスクショジェネレータ。

WEBSITE2021個人制作

大学1年生もバッチリ分かる線形代数入門

おぐえもん.comの名物コンテンツが書籍化。プレアデス出版様より刊行されました。

BOOK2021プレアデス出版様

虹のさきマルシェ®︎

女性の活躍の場を創ることを目指して設立された、滋賀県を拠点とする企画チームの公式Webサイト。

WEBSITE2021虹のさきマルシェ様

タチバナ研

アニメ「あたしンち」(2002-2009)の全669話を原作と紐づけて紹介するウェブサイト。

WEBSITE2020個人制作

行列式&逆行列式計算機

線形代数の初学者に捧ぐ、行列式や逆行列の求値、行列の三角化を簡単にできる便利な計算機。

WEBSITE2018個人制作

簡単!ザックリ手取り給料計算機

年収1千万でも実際に手に入るお金は700万少し。そんな厳しい現実を見せる税金・社会保険料計算機。

WEBSITE2018個人制作

内航船省エネルギー格付制度ロゴマーク

船舶の省エネ・省CO2排出性能を可視化&評価する制度のロゴマーク。

LOGO2018国土交通省海事局

モバイルコンピューティング講座ロゴ

大阪大学大学院情報科学研究科のモバイルコンピューティング講座(当時の東野研究室)のロゴデザイン。

LOGO2018モバイルコンピューティング講座様

MYLESTONE

地理音痴の方でもスムーズに目的地へ行けるAndroidアプリ。第6回学生アプコン最優秀賞受賞作。

APPLICATION2018個人制作

いちょう祭/まちかね祭のTwitter広報

大阪大学の全学規模の大学祭「いちょう祭」「まちかね祭」の公式Twitter運営。

OTHERS2016大阪大学大学祭中央実行委員会

大阪大学文化会公式サイト

大阪大学の文化系クラブを統括する組織である大阪大学文化会の公式Webサイト。

WEBSITE2016大阪大学文化会

おぐえもん.com

メインブログ。たぶん今すぐ使えるテクニックから、きっと全く使えない豆知識まで幅広い記事を展開。

WEBSITE2016個人制作

2015年度いちょう祭公式サイト

2015年春に開催された大阪大学の大学祭「2015年度いちょう祭」の公式Webサイト。

WEBSITE2015大阪大学大学祭中央実行委員会

第55回まちかね祭公式サイト

2014年秋に開催された大阪大学の大学祭「第55回まちかね祭」の公式Webサイト。

WEBSITE2014大阪大学大学祭中央実行委員会

PRESENTATION

奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
フロントエンドカンファレンス北海道2025
2025年9月5日北海道札幌市
ノーコードツールの裏側につきまとう「20分岐」との戦い
Muddy Web #11 ~Special Edition~
2025年3月20日東京都渋谷区
kintone開発を効率化するためにチームで試した施策とその結果を大放出!
サイボウズ x SmartHR アジャイル文化醸成への挑戦~実践と学び~
2025年2月27日東京都中央区
サイボウズ開運冬まつり2025 フロントエンド&デザインクイズ大会
サイボウズ開運冬まつり2025
2025年2月3日東京都中央区
法律の脱レガシーに学ぶフロントエンド刷新
BuriKaigi 2025
2025年1月31日富山県射水市
新しいemoji😄のアイデアを Unicodeが募集中‼️🏃‍♀️💨💨💨 傾向を学んでみんな提案しよう💪
フロントエンドデー(社内イベント)
2024年7月1日東京都中央区